FX初心者から専業者向け 抵抗ラインに対するエントリーのシナリオ作り

目次

強い抵抗ラインの重要性

強い抵抗ラインは、相場の目先の方向性を示す可能性が高く、有力なエントリーポイントの候補となります。これは、デイトレード、スキャルピング、スイングトレードなど、あらゆる取引スタイルに適用されます。特に、長期の時間足や日足チャートで強い抵抗ラインが突破された場合、強力な新しいトレンドが形成される可能性があります。

また、あらゆる足で抵抗ラインを確認することは容易ですが、単に抜けただけでエントリーすると「騙し」に合う確率が高まります。騙し回避のためにも、必ずペアブレイクからのエントリーが絶対条件になります。

抵抗ラインに基づく3つのトレードシナリオ

強い抵抗ラインを確認した際、以下の3つのシナリオを考慮することが重要です:

1. 上昇ブレイクアウトシナリオ(買い)

  • 抵抗ラインを突破して上昇
  • エントリー方法:ラインを抜けた後、陽線・陰線のペアが確定し、上髭を抜けたところで買いエントリー
  • 狙い:新たな上昇トレンドの開始を捉える

2. 抵抗ラインからの反落シナリオ(売り)

  • 抵抗ラインにはじかれて下落
  • エントリー方法:ライン手前で陰線・陽線のペアが確定し、下髭を抜けたところで売りエントリー
  • 狙い:抵抗ラインの強さを利用した下落トレンドの継続を狙う

3. 抵抗ラインでもみ合い、レンジ形成後のブレイクアウトシナリオ(買いまたは売り)

  • 抵抗ラインでもみ合い、レンジを形成
  • 上値・下値の両方が抵抗ラインとなるため、買いと売りの両方のチャンスがある
  • 買いエントリー:上値ラインを抜けて、陽線・陰線のペア確定後、上髭を抜けたところ
  • 売りエントリー:下値ラインを抜けて、陰線・陽線のペア確定後、下髭を抜けたところ
  • 狙い:レンジブレイク後の新たなトレンド形成を捉える

検証と実践のステップ

  1. 過去チャートで各シナリオを検証
  2. ライブチャートを用いて実践的な検証を行う
  3. 検証結果を基に、実際のトレードプランを立てる

    後になっても変わることがない四本値のロウソク足を基準にすることで、過去検証、ライブ検証に違いがないことを体感することで、自信と確信を得ることができます。

    止まっている過去チャートでは、自信が持てても、動いているチャートでは思うようにできない。と言う声を聞きますが、これは単に検証不足によるもので、疑心暗鬼のままメンタルが安定していないのが原因です。
    ぜひ、大きな期待を持って臨んでください。

まとめ

強い抵抗ラインを活用したこれらのトレード戦略を適切に実践することで、トレードの精度と成功率を向上させることができます。常に市場の動きを注視し、各シナリオに応じた適切なエントリーポイントを見極めることが重要です。これらの戦略を通じて、トレードに対する「確かな光」を見出すことができます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次